DT2ndにもテトさん出ないかなぁ

人妻戦士強制妊娠(*´Д`)ハァハァ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
三連休!(おはようございます
また例の如く、更新時間が朝になってしまいました。
休み前はやっぱり気力が底を尽いていて駄目ですわぁ(ヽ'ω`)
しかし今日から土・日・月の三連休!
月曜はなんだか工場の操業記念だとか何とかで、ゆっくり羽をのばせそうです。
とりあえず今日の更新はポケモンに戻ります(・ω・)モエルゼファイヤー!

しかしなぜアメリカではスカイアタックなの…
たしかにゴッドとか気軽に使えないからって、なんだかなぁ(´・ω・`)
―――今日の拍手返信―――
>ソフィー嬢じゃないですか!やったー!
>ポージングしながら放つ光線技はとっても絵になりますね!
>光線技が効かなくてピンチになる場面の多いウルトラマンですが、
>アメコミヒーローのように牽制として連発すればいいのに……以前はそう思っていました。
>平成ウルトラマンでは実際にその戦法をとる場面も見られたのですが、
>如何せん流れ弾の被害が大きい!
>そういった意味で「トドメとして乾坤一擲の光線を放つ」ことは理に適っているんですねぇ。
でもピンチ絵じゃないじゃないですか!やだー!
この光線ポーズ、初代ウルトラマン参考にしています(`・ω・´)
ウルトラマンが光線技連発しないのは、エネルギーの消耗が激しい身体と思っています。
しかし流れ弾被害を抑えるのが理由だったとは、意外な事実…!
でもやっぱり、ウルトラマンを一本の娯楽映像作品として見れば、
「最後にトドメの大技」を持ってくるのは理にかなってるんですよね。最後の最後に盛り上がる!
>ギルティクラウン1話見たんだおもしろかったぁソフトなリョナもあったしね
>ベン・トーの黒ストブーツさんはこれやでttp(略)
ギルティクラウンというとあのエロイパイロットスーツの…ソフトリョナkwsk!
そして黒ストさんむっちりしていてエロスなぁw しかし見え…ない…ギギギ
>ウルフは赤い隈取?をしているレスラーですよ。バーニングハンマーが必殺技の。
>そういえばニコニコのほうにVF5FSのリョナ動画がありますがクオリティすごいですよね。
>私も自分用に大量に撮りだめしてるんですが上げる勇気が・・・。
>コス集めが大変なので、もっぱらリョナる側のキャラを使ってるせいか、
>いつの間にか腕がかなり上がっていましたw
赤い隈取したレスラー…なんだか思い出せそうで思い出せないw
格ゲーだけと言わず、最近のゲームって大体クオリティが半端ないですよね。
しかしVF5リョナ動画撮りだめしているのなら、惜しみなく開放する作業に入るのディス(0w0)
リョナ目的で買ったゲームを、リョナる為にプレイし続けて極めてしまう事は、
この業界ではよくあることです…w
>ベン・トー見るときは主人公に付きまとってるメガネのおぞましいクリーチャーに気をつけましょう
>安易にかわいいとか思ってると痛い目を見ますぞ
メガネクリーチャーだと…かわいいのにおぞましいストーカーとはいったい…うごごご!