早速寝落ちだこれ!

やっぱり学校の怪談のエロ担当さんはエロイ…!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ヒィィィ!深夜だ!(こんばんは
新年初仕事の後、早々の寝落ちをやらかしました\(^o^)/
仕事終わって家に帰って夕飯食べて…PCでもそもそ更新準備をした後、
ちょっと横になったんですが……床暖房って強烈ですね…(ぉ
気づいたら深夜3時(´ω::;:..;..:.;....
今現在慌てて更新記事を書いていますw
とりあえずそんな今日の更新は、一昨日のエクスデス絵に引き続き、
去年の10月頃に生体ユニットスレに投下した、
ネオエクスデスのらくがき貼っておきますねー(・ω・)

ネオエクスデスって色んなモンスターを取り込んだようなデザインで、
おにゃの子(メリュジーヌ?)みたいなのも取り込まれているので、
ちょっと別のキャラに代わってもらいますた(*'ω'*)
―――今日の拍手返信―――
>ケンタウロスと言えば、ロックマン6の池原先生版のケンタウロスマン(ウーマン?)。
>女性の馬人間もちょくちょく見かけますけど、これこそが一番良い馬獣人系…
>アルナムのスズメさん、ごめんなさい。顔まで馬は好かないんです。
>同じ理由でトエイさんアリスさんも…ウサ耳止まりじゃダメ?「「それはちょっと…」」
>FF3で主人公達が倒れた時、人々の叫びが奇跡を呼び起こして暗闇の雲を倒す、
>そんな展開を抱いていた事が私にもありました。
>悪役で約束を守るヤツ程、凄く弱い相手はいないですね。
>クリフハンガーという映画では、敵ボスがあっさり人質を解放して、
>目当ての物をぶちまけられたりして…FFTだとムスタディオの行動が、傍から見て
>『あれ、何か意外とアッサリ教えてない?』という違和感を抱く中、
>悪党は『本物の聖石』と勘違いして上司に怒られ処刑という…約束に関してもまた、知恵比べですね。
ケンタウロスマンなんていたのか……
そういえば公式では、ケンタウロスみたいな想像上の生物って、
無印時代には出てこなかったような…幻獣はXシリーズからでしたっけw。
顔まで完全に馬になると、好みというかケモナー属性の問題になってきますよね。
自分はそこまでのケモナーではないので、ある程度人間っぽい方がいいなぁ…
FF3は何もせずに雲様に突っ込むと、イベントも無しで絶対勝てず、全滅ですなw
悪役で約束を守る…実は意外といる気もしますが、
人質を開放→実はその人質は洗脳された後だった!とか、
開放した直後に助けに来たキャラ諸共殺すとか、言葉通りの約束は守るけど、
その後のことは知らんってパターンは、意外とあると思いますねw
My spirit trembles! I'm burning up!

学校の怪談エロカッタナァ…(*´Д`)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
そこだ吸血ゾンビ!(こんばんは
そろそろ3月も終わりが近付いて来ました…
つまりはジョジョの奇妙な冒険Blu-ray/DVD3巻の発売日ッ!!
3巻は第一部最終巻でもあるので、無事発売日に届いたら、
一度1~3巻を通して見たいと思います(`・ω・´)
そしてBD/DVD版は英語字幕表示機能があるんですが、
意外と英訳字幕を見ながら試聴するのも面白いので、
持ってる人は是非とも一度、字幕有りで見ていただきたい…!
さてさてそんな今日の更新は、
最近イメージを掴みつつあるおかしらの顔アップで更新~(・ω・)

ちなみに今日の記事タイトルは、
ジョナサンが切り裂きジャックを倒すシーンの名セリフ。
「ふるえるぞハート!燃えつきるほどヒート!」の英語字幕版です(゚ω゚)
FF3に出て来たボスと同じ…!

地下闘技場で嬲り者にされる女戦士さん(*´Д`)ハァハァ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
おかしらー!(こんばんは
今日は一日中、暴風が吹き荒れていました…(((ヽ'ω`)))
まあ、おかげで作業もろくな事が出来ず、一日中ゴミ拾いやら片づけになり、
ある意味ラッキーだったんですが、明日は風止んで欲しいなぁ(´・ω・`)
そんな今日の更新は、最近やっと特徴を掴む事が出来たような気がする、
FF5のファリス(忍者)絵をぺたり(・ω・)

実はこのコス、FF3に出てくるボスの『おかしら』と、
色は違えど同じ格好なんですよね(゚ω゚)
―――今日の拍手返信―――
>初代ファイナルファンタジー…の、プレステ移植版
>(難易度低いモードもあるのでストーリーを見やすい)
>これは初期からキャラ名を自ら決められるというアドバンテージがあるので
>若干の妄想を入れやすいのがね
>たとえば“Ⅳ以降の人物がその世界に異次元歪曲で流れ着いた”
>などと考えて…みれば…グラフィックは強引に視覚変換するとして…
>【戦士→セリス、シーフ→ファリス、白魔→エアリス、黒魔→リディア】
>なども可能じゃあ……(クラウダで毒煙責め)
そして恐怖のマインドフレイアですよ…
全体麻痺と即死攻撃のコンボで一人ひとり殺られていく恐怖…
惜しむらくは、FF1は名前は変えられても見た目が……(´・ω・`)
画像差し替えとか出来れば…うごごご!
ウィンウィンウィンウィン

人間牧場入りしたアスナさんの出産プレイ(*´Д`)ハァハァ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
フフフ ウィンウィンウィン(おはようございます
毎週恒例日曜休みの…今日はお昼じゃなく朝更新~。
先日のジョジョは予想以上の『ウィンウィン』再現で、
不覚にも夜吹いてしまいましたが、その後出て来たシュトロハイムも、
相変わらずのハイテンションぶりで安心しましたw
次回予告ではついにカーズ様がアルティミット・シイングになるようなので、
残り数話も、怒涛の展開を楽しみにしたいと思います(`・ω・´)
そんな今日の更新は、描く順序が逆な気がしなくもないけれど、
FF5のおかしら普通絵をぺたり(・ω・)

―――今日の拍手返信―――
>ttp(略) 鬼武者soulにカプコンヒロイン大量追加キター
お~。春麗とかみたいに元々の露出度が低いコスのキャラは、
パワーアップと共に鎧着込んでフルアーマーになり、
逆に元々際どい格好してたキャラは、最初は鎧ガチガチに着た状態で、
パワーアップすると原作っぽい(露出度高い)格好になるって面白いなぁ(=ω=)
>ヤバイ!覗きがバレた、急いでにg(焼かれました
神炎戦士の風呂を覗くなんて……ムチャシヤガッテ…
>ノーマル縛りならエアーマンよりウッドマンのほうがよほど鬼畜な件。
あのひらひら葉っぱアタックは質悪いですねw しかしそれ以上に厄介なのが、
じわじわと1ジャンプごとに近づいてくるあのプレッシャー…!
2番の歌詞が『木男が倒せない』なのも納得です(゚ω゚)
今日は月曜だけど…

鬼畜すぎる公開処刑バッチコイ(*´Д`)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
やっとインフル熱も微熱レベルまで落ち着いて、
症状も殆ど見られなくなってきました(゚ω゚)
とりあえず火曜までは会社の方から休んでいろと言われているので、
残り時間ゆっくり過ごしたいと思います(=ω=)
それはさておき一昨日の夜、例によって絵チャでもそもそしていた所、
これもお馴染み六さんが、エロイネクロマンサーレナさんを描き始めたので、
便乗してネクロマンサーファリスでも描いてみようと思ったんですが、
ファリスのネクロマンサーコスが壊滅的だったことを思い出し、
さらに、ちょっと前にpixivでメリュジーヌになったファリス絵を見てたので、
『(゚∀゚)自分も描いてみよう!』と、描き始めてみました。
しかし途中で力尽きたので、日を跨いでの完成になりますた(`・ω・´)
そんな訳で今日の更新は、予告通り蛇女っぽくなったおかしら…
…というかメリュジーヌ化したおかしらをぺたり(・ω・)

すぐ左にはエヌオーの下僕のネクロマンサーと化したレナと、
タイクーン姉妹が伸ばす触手に侵食されてるクルルがいたり…
描いてる途中、六さんが台詞差分形式でストーリー仕立てにしてくれてたので、
そのうち全体像と合わせて公開されると……思っておきませう(*'ω'*)
これはおまけの、メリュジューヌカラー版~(`ω´)

今回のファリス絵(ファリスデアル必要ガアマリナイ気モ…)は久々にマジで描きました。
やっぱり絵チャでコラボって、いつも以上に気合が入っていいなぁ…
反動も凄いけどw
―――今日の拍手返信―――
>ピカチュウ型のマウスにみえて、純粋に欲しいと思ってしまった可愛い!
これマウスだったらどこがボタンになるんだろうw
ちなみに何故突然ピカチュウを描き始めたのかには理由がありまして…
先日pixivを見て回っていたら、ライチュウを愛し過ぎな人を見つけて、
その人の絵があまりにもライチュウへの愛に溢れ過ぎまくっていた為、
私も少なからずその人の絵を意識して描いてみたくなったとです…
しかしあの人の愛は色々な意味でやばいw
自分みたいな趣味の人間が言えたもんじゃないけど、
ライチュウ逃げてええええええええ!と言いたくなりますw
>このティナさんお嫁さんにください!
どうぞどうぞ…
そのままティナから胞子受け取って婿入りしてください…フフフ
>正体不明の薄い本が無いのが以外ですよね。
>正体不明にベトつかされる青魔導師レナちゃんが
>ラフいので良いので見てみたいです!(`・ω・)
正体不明の本が出ないのは、やっぱりグチャドロでキモいからなんかなぁ…
それとも、正体わからないと出しにくいのかな?
ベトベターな青魔レナとか他所でよく見かけるから、
うちでは描かなくてもいっかなぁ( .ω.)