今日も簡易だ!

エロトラップダンジョンサクヤサン(*´Д`)ハァハァ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ヒャッハー!!簡易更新だァ!!(こんばんは
今日も今日とてエネルギー枯渇中\(^o^)/
とりあえず残業週間を抜けるまではエネルギーがヤバイので、
今日はモルボル貼ってサクサク更新しますねー(・ω・)

―――今日の拍手返信―――
>GEROでリヴィ引けたから後ろ姿を撮ってみたけどお尻だ・・・ttp(略)
なんという尻…! これはエチチチ…!!
>>生首
>VTuber「待て止まれ」フォロワー「止まるんじゃねぇぞ」爆笑しましたw
アストレイレッドフレーム改には是非とも進み続けて欲しいw
tag : FFシリーズモンスター モルボル
ジョジョ!見ずにはいられないッ!

容赦無い機械姦(*´Д`)ハァハァ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
しかし仕事だー(こんばんは
今日はジョジョ第3話!なので本日はサクサク早めに更新して、
ジョジョを見終わり次第、仕事に備えて寝たいと思います…
…しかしまた土曜出勤なんだなぁ……うーん(´・ω・`)
とりあえず今日はモルボルさん置いときますねー(・ω・)

…とか書いてたら、やっぱり寝落ちしたので、
結局午前4時頃の更新になりますた('、3::;:..;..:.;....
―――今日の拍手返信―――
>マジプリさん可愛いですよね
>金星好きは高確率でマジプリさんも好きだというデータが(サンプル・俺)
金星さんもマジプリも、金髪美少女キャラの王道な感じですよねw
可愛くて美しく、そして強い…最高やないか!
>成長変身、しかし条件が難しかったり終盤で二度と使われなくなったり、
>そして変身シーンが後の変身ヒロインに遠く及ばない(Dr.リン、おジャ魔女除く)という、
>余りに惜し過ぎるものでしたよ、ホーリーアップは。
>パタパタ甲羅、つまりパタメットでしたね。パタクリボーのピョンピョン飛ぶ姿を、
>ロックマン2のアイテム3号と重ねてしまったのは懐かしいです。
>氷漬けとなると、ペンギンや牛に凍らされたり、
>氷じゃないけどカタツムリの粘液でカチコチにさせられたりがありますね。
>しかし、ドキプリを見てからは『仲間の為に、強力な冷気で敵の大群を自分ごと氷漬け』というのも…
>…そして生きていた六花さん!『私は死なないわ』と言っておきながら死んだ水星の戦士、
>『死は元より覚悟』と何度も言いながら結局生き延びた龍座の聖闘士、
>当時2人共同じ年齢層だとは全く思いませんでした。
>聖闘士星矢が先だと思うと、当時の子供達からすれば
>『聖闘士5人はピンピンだったのに、どうしてセーラー戦士は死ななきゃダメなの!?ひどいよ!』と怒り、
>泣くのも無理はないかなと。メリルもマリーダも醜く散るが運命?ならば魂だけでも救いたいです。
やっぱりアニメ的な演出とグッズ売り上げのための変身だったのかな(ホーリーアップ
そしてアイツはパタメット!そんな名前でしたかw 懐かしいなぁ…
凍りづけプラン、牛か蝸牛が現在の候補ですわん。
アニメ版セラムン第一期のラストは、当時の子供にはトラウマものだったはず…
まさかの全員死亡展開とか、どこぞのお禿監督のアニメみたいな気も…w
>セーラームーンがヒットして二匹目のドジョウを狙おうとした結果のような。
>時系列的にうろおぼえですが。レイアースとかウェディングピーチとか懐かしいですね。
そんな時期のアニメだったんだっけw
レイアースはジャンルが全然違うからいいけど、
ウェピーなんかは完全に、パチもん的に思われていましたよね…
tag : FFシリーズモンスター モルボル
ネタに便乗するのって楽しいわぁ

ティファはいいメス豚(*´Д`)ハァハァ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
予告通りユクゾッ!(こんばんは
昨日はついうっかりハロウィンだったことを思い出して、
急遽更新絵を南瓜にしましたが、本日はかねてからの予告通り行きます。
やっぱり、絵チャで描く醍醐味は、
リアルタイムで他の人が描いたネタに、自分の絵を合わせられる事だと思うわけで…
本日の更新ネタは、一昨日チラッと書いた通り、
六さんが描き始めたティファ絵に便乗してエアリスを描いたので、
それを貼っておきますよん(・ω・)

ティファについては、そのうち六さんちで海苔無し版が公開されると思います(^ω^)
→現在絶賛公開中(*゚ω゚*)
本編だと、モルボルが出るダンジョンへ行く前に、
エアリスは死んでしまうので、まずありえないシチュ(だと思ふ
以下続きを読むから臭い息差分&拍手返信~
最近のマスコット

やっぱりかすみは囚えられてこそ…ですな(;゚∀゚)=3ハァハァ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
うおお眠い!(こんばんは
うぅぅ…無事に水曜を乗り切った…しかしまだ今週は半分残っている…ガンバラナイト…
そいえば最近、我が家のパソコンデスクにちょっとしたマスコットがやって参りました。
それがこいつ↓(・ω・)

少し前の休日、アニメイトで本の買い出しついでに、
運試しにとFINAL FANTASY CREATURES 改-KAI- Vol.4を1個だけ買ってみた所、
このモルボルさんが出てきましたw
Vol.4のラインナップでまともに知ってるモンスターが、
今回当てたFF10仕様のモルボルとFF8のオメガウェポンだけだったので、
ある意味ラッキーでした。…(´ω`)ケレドググッタラシークレットガエクスデスセンセイラシイ…ソッチモホシカッタ…
―――今日の拍手返信―――
>やっぱり変身解けちゃうシチュえぇわぁ……
>髪の色が変わるタイプの娘は、いっそう映えますよね。
変身解除で髪の色が変わると、
完全に余力がないっていうのが強調されていいんですよね…
tag : FFシリーズモンスター モルボル
早速残りHPが半分切ったぞ☆


FFシリーズヒロインの、ちょっとえっちな麻雀ゲームの続編が出ました(゚ω゚)
前作を持っている人はアップグレード版の方がお得です(-ω-)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
もう駄目ぽ(´ω::;:..;..:.;....(こんばんは
週始めから残業があると、元より少ない体力を根こそぎ奪われてしまい、
更新用の絵を描く気力がガクンと落ち込んでしまいます(´・ω・`)ハヤクシュウマツニナラナイカナァ
とりあえず今日はモルボルさん置いて行きますねー(ヽ'ω`)

―――今日の拍手返信―――
>これはいい毒リョナ。もちろんこの後毒を強くするんですよね!
>意外と毒系によるリョナって見かけませんよね。
>人気がないのかそれとも案外表現するのが難しいんですかね?
毒を強くするよりもむしろ、モルボル菌感染とか考えていたんですが時間切れでした(´・ω・`)
そう言われてみると毒系ってあんまり見ないような…>毒系によるリョナ
表現が難しいのか需要がないのか…うーん(´ω`)
毒状態の表現て割と簡単な気がするから、やっぱり単純に需要が少ないんだと思います(・ω・)
tag : FFシリーズモンスター モルボル
シルフの洞窟はトラウマ

魔法少女イスカOVAシリーズの3巻が出たようです(゚ω゚) 今回も激しい腹ボコ触手姦イイ!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
疲れが取りきれない…(こんばんは
今行ってる現場は普段土日が休みだから、突然土曜出勤になると、
日曜だけでは体力の回復が間に合わなくなります…今日はなんだかぐったりでした(ヽ'ω`)
それはそれとして、今日は写真の構図模写でロリロリな絵を描こうとしていたんですが、
さあ何のキャラにしようかと考えた時、ロリ=ょぅι"ょリディアが真っ先に思いつき、
それではありきたりだろうと、いっそローザをロリにしてみようと描き始めたんですが、
おっぱい小さいと物足りない…増量だ(゚∀゚)ヒャッハァー!という考えに至り、
結局いつものローザさんに相成りました。少しロリっぽいバランスになりましたがw
そんなわけで本日の更新はFF4のローザさん×モルボルのくさいいき絵をペタリ(・ω・)

※実際の臭い息とは効果が異なります。
そいえば自分はローザさんを描く時、SFCのパッケージ版のデザインをメインに据え、
部分的にDS版のCG(天野画再現)バージョンの意匠を加えて描いてるんですが、
SFC版のデフォルメ絵だと細かい所が分からないので、毎回微妙にデザインが変わっています。
そのうち「これが自分が描くローザだ」っていうデザインをしぼりたいなぁ(-ω-)
―――今日の拍手返信―――
>プキキキー?
⊿<プキー!! モッ!