連休あったらいいなぁ

巫女さんはイイ喰い物だ…ケケケ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
土日のどちらか出勤ぽいなぁ(こんばんは
今週も折り返し地点の水曜日に突入…
なんだか週末は連休があるような無いような判らない状況になってきますた。
土曜か日曜に絶対工事が入るとか何とかで、せめて入るなら土曜に入って欲しい…
日曜だと、土曜休んで日曜出て、月火休みと、なんとも半端になってしまう…
せめて土曜であって欲しいなぁ…
さてさて、そんな今日の更新はリディア絵をぺたり(・ω・)

―――今日の拍手返信―――
>アルル、皆勤賞な主人公なんですよね~。
>そしてボクっ娘、正統派という部分が、人気を引きつけている理由に……
>『王蟲はそんな事は望まない!!』『ハッ!嘘を吐け。では何故劇場版ラストでナウシカを撥ねた?
>俺が言ってやろうか?結局は本能で動く生物なんだよ』『違う!』
>『生命の持つ闘争、性交本能、それを否定する必要は無い』という事ですね。
>セラムン、果たしてどんな形のアニメとなるのか……原作だとこちらも
>幻魔拳喰らったかのような表現がありましたけれども(実際、悪夢だったり幻でしたが)……
アルルはやっぱり活発ボクっ子な美少女で、シンプルにかわいいんですよね。
王蟲は絶対エロイやでぇ…! 新セラムンアニメは漫画再現を目指して欲しいなぁ…
漫画は結構骨太でハードなんですよ?
>魔導物語の時のアルルさんは等身がちょっと高めなのよね
昔はあんなに高頭身だったのに、今はかなりポップな感じになってますよねw
今日もお仕事明日もお仕事(゚∀。)

触手と体操服やスク水の相性は異常!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
連休なんて幻です(こんばんは
人によってはボチボチと大型連休に突入しているかと思いますが、
自分の所はそんなの関係ねえ!とばかりに今日も仕事です(´・ω・`)
ああ…連休欲しいなぁ…何の気兼ね無く休める連休が欲しいお…
…まあ愚痴っていても仕方が無いので今日の更新もサクサク行きます(`・ω・´)
今日は珍しく…と言うか初描きキャラで、魔導物語/ぷよぷよシリーズから、
シリーズ皆勤賞(?)のアルルさんをぺたり(・ω・)

ちなみにポーズはぷよぷよテトリス版のキャラ絵を真似マネェ…
―――今日の拍手返信―――
>私、王蟲が大好きなんですよ。
まさか食べるのか…!?
>休みは仕事の鬼及び外からの誘いが奪い取り、
>お金はモノや物やものの『買って買って』コールで奪われていく……
>チクショオォ!!オ・ノーレェッ!!ヽ(`Д´)ノ
>王蟲、その御手(触手)は他の者達のような悪意を持たず、癒やしを少女に与えるという……
>時には中に取り込み、毒から少女を守る事も……
>看病から脱走したら、また休みもお金も溶けてしまいますよ!セラムン、本当に待ちかねた感覚です。
本当にお金も時間ももっと必要だなぁ…
王蟲はおにゃの子を触手レイプする非常に知能の高い蟲ですね(`・ω・´)
セラムンは早く動画で情報来てほしいなぁ…
>やっぱタキシード仮面様はアムロじゃないと...
もしくは謎の超大型新人声優・蒼月昇さんじゃないと…デスネ!!
新アニメ版セラムン情報色々キタ━━(゚∀゚)━━ !!!

堕落アグサン(*´Д`)ハァハァ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
三石さん続投だと…(こんばんは
長らく不明だった新アニメ版セラムンの画像やキャストや放送時期が、
昨日のイベントで、やっと正式発表されましたね(゚ω゚)
三石琴乃さん以外のキャストは総とっかえ(変態仮面様は変わらないで欲しい…)、
絵は原作っぽく、コスチュームもかなり原作初期を意識して、
放送も7月から隔週で放映というのも決まりました(`・ω・´)
水星さんが原作初期同様ノースリーブで腋担当になりそうなので、
今から色々と楽しみです…(*'ω'*)
しかし今日は相変わらず絶不調なので、簡単に王蟲描いて更新しますだ(・ω・)

―――今日の拍手返信―――
>休みは最低2日は必要、という事ですか。
>お金の使い過ぎはダメ!絶対!でもやってしまう……という人が確かに多いです。
>財布と家のドアの閉まりはキチンとしないと、後が怖いです。
>コミ1の日は、一部を除いて後がキツいです!だから、行けても行っちゃらめェっ!!(><)
>途切れでも、1日だけでも、疲れが取れるようにしておきませう。
>ひじりん、春菜先輩、エックスさん、艦これの皆様、FF・聖剣ヒロインズ(ごめん、纏めちゃって……)、
>この中で誰に看病してもらいますか?(もちろんナースの白衣姿で)
>蝋燭は冷えると固まるので、そこから第二幕が上がるのですね分かります。
休みもお金ももっと必要だ…もっと…もっとだ…!
コミ1は予算的な意味でダメだなぁ…今月来月は無駄使いを控えないと…
看病してもらえるならひじりんだなぁ…隙を見て首絞めt(ry
蝋燭プレイはまだコスの上からしか垂らしてないから、次はひん剥いて直に…ククク…
>セラムン新作のCV発表されましたねー水星がキュアピースだとは
そして木星さんはキュアメロディ☆ キュアナージャでも可!
>一瞬ルドンの「眼=気球」に見えましたw
>まっくろくろすけはこんなに可愛らしいのに、あれは何故……
似たようなデザインなのに、与える印象がぜんぜん違うものって多々ありますよね…w
同じザクでも、赤く塗って角を付けただけで、何故あんなに格好良く見えるのかフシギー
>甘く見た結果がこれDEATH☆
まさに…死亡フラグなんて立てるからこんな事に…w
>リクエストでISの篠ノ之箒がドラゴンボールのセル第二形態の尻尾に
>頭から丸呑みされお漏らししながらがに股になっているのをお願いします
今はリク受け付けしてないわよー(・ω・)
馬ウマかったなぁ…

エルフ共はオーク様のオナホ奴隷だ(゚∀゚)ヒャッハァー!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
財布も体力もすっからかん\(^o^)/(こんにちは
今日はなんとか日曜休みを獲得できたので、相変わらずのお昼時更新!
しかし昨晩は横浜の珍獣屋で馬脳脊髄鍋食べて2次会行って、
ダラダラ帰ってきたら午前1時半で倒れるように突っ伏し、
予想以上の出費に財布がヤバイ!体力もヤバイ!色々ヤバイ!!
…と、カツカツな状況なので、今日は簡単ならくがきで更新しますねー(・ω・)

―――今日の拍手返信―――
>八百万の神々よ、何卒なぞさんに日曜のお休みをお与えください!(=ω=)人
>遥さん、今回はまだマイルドな責めでござるな……
>蝋燭も赤なら、鮮血の蝋燭なら……服も無事みたいですし。
>しかし白になり、ボロボロになった時が地獄なのですな。
>スパロボ本編でなければ、認められない……
>故に、女王門・螺旋混沌に出て来ているという、それもノーカンだ。
>やはり出すなら、イーリス級の吐き気を催す邪悪か、ガイオウのように漢女な、
>そうしたょぅι"ょじゃないと……!
運良く休みでした…けれど結局疲れが取れない\(^o^)/
マイルドな責めもそのうちハードに変わっていくのよ…!
>今年のコミック☆1が迫って来ました。
コミ1は行かないor行けないかなぁ。
今月来月はもう予算的に大赤字/(^o^)\
ジョジョと馬鍋

ニンジャおっぱい(*´Д`)ハァハァ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
今日はジョジョ!(こんばんは
さーていよいよ、今週のジョジョの時間がやってまいりました!
今回のジョジョの見所は花京院の見せ場とポルポルくん初登場(だと思ふ
しかし仕事があるので早く寝なければ…(ヽ'ω`)
とりあえずそんな今日の更新は、遥さんを拘束して蝋燭責めしておきます(・ω・)

…そして今日は、仕事が終わったら横浜の桜木町へと赴きます。
以前行った珍獣屋に、馬の脳&脊髄鍋を食べに行く為に…!
ちょっと怖いけど楽しみだ……けれど日曜仕事だったら地獄だなぁ…
休みであることを祈ろう…うごごご!
―――今日の拍手返信―――
>何!?日曜も出勤かもですと!?
>ならば無題系で凌がざるを得ないような……寿命が減ったりしたら、訴えますか?
>ビッグバンは基準です、はい。ナシムは成長後ですのでノーカウント!
>3人組、親分の○○、相手が悪過ぎた神様以外(”過ち”はお母さんという事ですが)で
>女性ラスボスは出てないような……だからこそ、出ても良い気がします。
ちょっと遠くに食べに行った後の日が仕事だとキツイから、休みであって欲しい…
そしてここ数日なんだか疲れがピークに達して体調崩し気味だから、
更新も簡略化されて行ってしまう…悪循環だなぁ…困った時はビッグバン\(^o^)/
スパロボ本編ではなくても、スパロボ開発陣が制作した、
スパロボ風な某スパイラルでカオスなゲームのラスボスはょぅι"ょ…!
……アレはノーカンかな…?
今度のお題は題無しだー

こんな町なら色んな所を探索して覗いてみたい…
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
つまりらくがき…!(こんばんは
今週も土曜出勤&下手すると日曜も出勤確定っぽくて、
オレのマッハが寿命でストレス/(^o^)\
とりあえず今日の更新絵は題無しらくがき貼っておきますねー(・ω・)

―――今日の拍手返信―――
>申し訳ありません(涙)。色々突っ走り過ぎました(汗汗)。
>なぞさんの好みではなかったご様子ですね。自重します・・・。
突っ走り過ぎはよくないのよー。だけど自重し過ぎはし過ぎで寂しいのよん(ヽ'ω`)
>ぺけ子は何だか違う雰囲気がしてならなかったりしますが、
>ロッコちゃんXが出るとなるとそんな名前になるような……
>私はやっぱり、この子をエックスさんと呼びます。無論、原作および岩本先生版のはエックスくんです。
>バトルヒロイン、ヒーローにとって共通の、一つの『ウォースゲー』と呼ばれる基準がビッグバンのようですね。
>聖闘士で始まり、そして今最近だとプリキュアでも使われましたこの基準
>(スプラッシュスターで既にそれを思わせるものが出てますが)。
>劇中で全部の並行世界をぶっ壊したラスボスが居るというスパロボ、
>Zシリーズのラストは一体どんな化け物になるのか……
>後、スパロボのラスボスにそろそろ『ぅゎょぅι゛ょっょぃ』なものを出しても良い気が……
>神様、破壊神、ドSにしてドM、熱い格闘家みたいな荒ぶる男と出ている以上は、
>RKSのイーリスみたいなのとか、あるいは逆に『どっちが真の正義か勝負!』な漢女をラスボスにしても……
うちの子はぺけ子でもエックスさんでもどちらでも構わんッ!
原作のエックスはもちろん呼び捨てだなぁ。
なんだかよくわからないけれど、とにかくすごい表現の基準では、
ビッグバンって便利な言葉ですよね…w
スパロボのラスボスでょぅι"ょというと……ガンエデンってそれに近かったような…
基本はオサーンやらイケメンやらだけど、美少女キャラがラスボスって時々いるかなぁ。
>セラムンは最終形態なら"全能"と明言されているので、
>最強議論スレでも結構上位にいたりするのですぜ。
>バトルヒロイン=インフレの図式に照らし合わせると、
>一見リョナペットなエックスさんも実はすごく強い……のか?
セラムンは恐ろしいほど強いけど、エックスさんの実力は…所詮はただのロボットですよ?
後はプレイヤーの実力次第としか…w
tag : らくがき
今度はぺけ子

(*'ω')モチュモチュモチュモチュ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
折り返し地点!(こんばんは
今日は木曜日! 週の折り返し地点を過ぎ、とりあえず疲れてます(ヽ'ω`)
とりあえず疲れているので、とりあえずらくがきを貼り、とりあえず更新します(`・ω・´)
そんな今日のお題はエックスさんをぺたり(・ω・)

―――今日の拍手返信―――
>神様レベルになったという事ですが、
>ビックリマンの世界だとそのレベルの戦士ですら勝てない存在が居たり、
>その人を悪堕ち洗脳させたりする敵が居たりするものですから恐ろしいものです。
>セーラームーンは、エターナルになってもそこまで凄まじく戦闘が激しくならなかったのですが、
>これは『地球へのダメージを考慮』したからなのかもしれません。
>地球やモブがタフになっているアニメとかだとその問題は解消されてますが。
>プリキュアでも、最終決戦で『地球が一部を残して破壊される』『ラスボスが殴っても地球は踏ん張っている』
>『ズシンと平手を浴びせて隕石衝突並みの衝撃を走らせる』と様々でしたが、
>オールスターだと一つの基準に合わせられています。
>スパロボだと『版権作品の中で強い存在がいるほど、敵も相応』ですけれども。
ビックリマンもインフレが凄かったんだなぁ…神羅もどんどん凄くなってる気もしますがw
セラムンて、設定上だと銀河レベルの戦闘力を持ってたりするんですよね…
実はバトルヒロイン物の戦闘力インフレも、ドラゴンボール並みにスゴイ可能性が…!
スパロボは攻撃の度に銀河系やら平行世界を破壊するボスが居るのがなんともw
>なにナジョ? マントのせいで鎧のデザインがわからない? 逆に考えるんだ。
>神様パワーをドレインすれば鎧そのものがマントごと消える、と考えるんだ
ダメなんだ…ただ脱がせるだけじゃ物足りないんだ…!
>コワ強の神シズクさんキターー (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>こんな彼女に勝てる気なんて全くしない(汗)。ましてや、彼女をパックンチョなんて出来る気がしない(涙)。
>しかーーし。そんな全能の神様な彼女を丸呑みする所にこそ男の浪漫がある。ドヤッ! ( ・`ω・´)
>武道の達人で怪力な彼女でもエロ責めには初心なはず。
>例えば、彼女の倍ぐらいあるような大蝦蟇蛙が不意打ちで極太舌で首を絞め、
>締め付けながらも全身舐め、ディープキス、トドメは秘部挿入。
>痛みとは違う快感に身悶えしている神シズクさんをじっくりタップリ味わいながら、大蝦蟇蛙の口の中へ、
>口に入った後もしゃぶられ続け神シズクさんは快楽の虜に・・・。
>神様と言えども我々(なぞさんを含む)の妄想の前には無力なのだ!! ドヤッ! ( ・`ω・´)ドヤッ!
ええい!リョナ系のネタ振りにエロ系の責めを合わせるのは萎える!
それなら最初からエロでいいじゃまいか!
しかし神シズクさん、本当に鎧の…いや、マントの下はどうなってるんだろうなぁ…
これじゃあ脱がせるに脱がせられない…!
とりあえずもう一枚

さらばう○こ頭の
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
シズクサンダー(こんばんは
今日も書くネタがないのでらくがき貼ってサクサク更新!
まあとりあえずは、昨日に引き続き神シズクさんをぺたり(・ω・)

この人、カードイラストでは今までのシズクさんのような武器持ってないけど、
やっぱり過去のシズクさんの『あらゆる武芸を極めた』設定的に、
素手でも十分強いんだろうか…まあ神様レベルになってるので普通に強いのかなw
―――今日の拍手返信―――
>パワーアップとか最終進化、これが隠しで出て来ると何故か惹かれてしまうという……!
>マントが邪魔っていうのはかなり厄介ですね……だからこそ、引き剥がしたいのでは?
>プラズマ波動弾は放つ時の『ギャオン!!』がカッコいい……!
引き剥がしたいけど、引き剥がした後の部分を補う想像力がないジレンマ…
『チチチチチリチリチリチリギャオン!』は、うまい人のプレイ動画でよく聞きますよねw
>シズクさん見させていただきました。実はまだ、水嶺神シズクさんのカードを見れていなかったので、
>なぞさんの絵が初見のシズクさんでした(笑)。なぞさんの描写のおかげなのかもしれませんが、
>神様になったシズクさんは、すっごく可愛い感じになられていたのですね~。
>これはカードが届くのが楽しみになってきました(ワクワク)。
>それにしても、こんなに可愛くなってしまったのでしたら、
>神様になったシズクさんをパックンチョするもの見てみたいななんて思ってしまいました。
>ちょうど、なぞさんもこの前のお返事で行き詰っていたご様子を書いていたので・・・。どうでしょう。
>いっその事、新しく神様になったシズクさんを丸呑みしてみる事を考えてみては。 ( ̄ー ̄)ニヤリッ
本家の神シズクさんはうちで描いたものの何倍も可愛いよ!
しかし神様になった分、シズクさんを食べるれようなレベルの奴は……
雑魚では勝てる気がしないんだよなぁ…w
とりあえず描いてみう

やっぱりSAOのヒロインはエロイ…
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
神シズクサンダー!(こんばんは
今日は唐突に、神羅万象チョコシリーズのシズクさん最終進化形。
水嶺神シズクさんを描いてみたので、サクサク貼って更新します(・ω・)

なんだか設定だけではかなり前からいたらしいんですが、この度最新章で、
ポイント集めて応募して貰える特別なカードとして、デザインが公開されていたので、
とりあえず描いてみた次第であります(`・ω・´)
しかし上半身の大部分をマントみたいなので覆っているせいで、
鎧のデザインが全然判らない恐怖…! これは絵描き泣かせだなぁ…w
―――今日の拍手返信―――
>ただでさえ1日しか休みがないのですから、
>前日は大人しく日付が変わる前に寝てしまいましょう……描きたいものを描く為にも……
>溜め攻撃は溜め攻撃でも、プラズマはコツを掴むとミラーと同じくらい主力兵器として使えるんですよね。
>カルマエンド、私がそれを見たら『物語の歴史を変える』仕事が増えますね。
>『俺は鬱展開や救いの無い終わりが大嫌ぇなんだ!!』
早く寝すぎて何も描けない可能性も微レ存…!
カービィSDXのプラズマは、極めればチート性能だからなぁ…w
ぐったりした一日だった…

大剣ぶん回して無双するゲームって爽快感ありますよね(゚ω゚)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ああ…今日もダメだったよ…(こんばんは
案の定というかなんというか、やっぱり昨日分の記事を更新した後、
再び夢の世界へとダイブしますた('、3::;:..;..:.;....
夢というか、夢も見ていなかった気もしますがw 起きたら午後9時ェ…
夕飯食べて、ボーっとして、だらだらしたままの更新絵作業となったので、
相変わらず力が入っていない絵での更新となります(´・ω・`)
とりあえずそんな今日の更新は、FF7の山チョコボをぺたり(・ω・)

―――今日の拍手返信―――
>カラオケ6時間は長過ぎですぞぉっ!(><)
>カービィの基本はこの風船飛行。能力はジェットよりバードが使い易かったです。
>牛のガッツリとすれば、凍らされてフルボッコ……蝸牛も回転アタックでボコボコですな。
>しかし何気に『牛』で共通している……!(=ω=)ノーマルは始まりにして『縛りの定番』ですからね。
>アーマー装着も、それはそれで面倒ですし、X3では磔になるまでずっとノーマルで通して来ましたし。
>何より『細かいと時間が掛かる!』というのが改造を通じて理解していた事ですから。
>それでも私は頑張れるかもしれません!何だか楽しく思えましたから(`・ω・´)
>打ち切りというのが実に惜しい……鬼神化は危険性が高い分、カルマエンドものだったりしますし、
>覚醒ゼロエンドがまさにそれだったり。
本当に、6時間歌いっぱなしになるとは完全に予想外でした…w
飛行系コピーのジェットは、チャージし辛かったり、
ダッシュが暴発したりと、バードの方が使い勝手は良いですよね。
牛…確かに共通している…! しかも両方凍らせる能力持ち…これは…(トクニナニモナイ
岩本作画でどろっどろのカルマエンドやったらどうなっていたものか…
それはそれで非常に見てみたい気もしますねw