三次元体型を2次元に落とし込む時は微調整が必須なり

なんだかこのメカ子さんが気になるなう(゚ω゚)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
休みだぁ!(おはようございます
毎度恒例(ぉ)の休日朝更新の時間になりました。
もうFF零式が発売して数日経ちますが、今更ながら零式の最終版のPVを見てたりしました。
体験版の時よりカメラとか良くなっている…しかもシューティング要素とか、
シミュレーション的な要素も……時間的な余裕がないのでスルーしようとしていましたが、
これはちょっと欲しいかも。もう少し情報出揃ったら検討してみよう…
そんな今日の更新絵は、昨日おもむろに言った通り、スク水ひじりんをぺたり(・ω・)

後日、色微調整+名札はがして水滴追加した版もぺたり(-ω-)

今回は模写でなく、途中まではグラビア画像トレス。
ただし元は競泳水着だったのを旧スク水に改造し、
体型も三次のままだとがっしりし過ぎなので、微調整。
やっぱり二次元には二次元に合う体型がありますよね…
―――今日の拍手返信―――
>FFのラスボスとかパラサイトイブとか考えると好きな人は間違いなくいますねw
>正体不明はファイナルファンタジー大全集での解説だと
>次元城の兵のなれの果てだったような気が
最近のスクエニも割とグロいモンスター出してくるから、好きな人は今も昔もいますよねw
FF5の正体不明は兵士のなれの果てだったのか…そういう設定があったのかぁw
>ようやくあの厨二アナグラムさんの話がでるのかしら?
ASAKIMさんのことかーーーーーーーーーーーーーーー!!!
しかし公開された情報には、アサキムさんとは別のサイバスターもどきを操る新キャラが…
どうなるんだろうw
>零式買いたいけどお金がな・・い・・・ギギギ
>誰の悲鳴が一番リョナれるんだろーなー楽しみだなー
零式今のところは動画で見て済ませる予定…
しかし女の子キャラ多いから悲鳴とか気になるるる(-ω-)